ロート製薬株式会社 様

ConcreteCMSを用いたイントラネットサイトのリニューアル

業務効率とユーザー体験を大幅に向上!

キャッチコピー“ロートは、ハートだ。”とROHTOのロゴを背景に、男性と女性が左右に並んで微笑んでいる

ConcreteCMSを活用したイントラネットサイトのリニューアルについて、ご担当者様にインタビューを実施させていただきました。プロジェクト推進の経緯や導入後の変化、社員の評判についてお話を伺い、CMSを通じて課題解決に至った理由を詳しくお聞きしました。


目的と課題

2017年にローンチされたイントラネットサイトは、当初は機能的でしたが、数年後にはデザインやコンテンツが古くなり、重要な情報が見つけにくくなりました。この結果、全社員が業務に必要な情報を適時に把握できず、効率が低下するという課題が生じていました。
そこで、社員が快適に情報にアクセスできるよう、業務効率の向上、また情報の整理と視認性を重視し、必要な情報を素早く見つけられる環境を整えることを検討されていました。

ご提案内容

お客様のリニューアルの目的やニーズを実現するため、

  1. 情報の一元化とコスト削減
  2. UI改善とシームレスな連携
  3. 情報管理機能の強化

これらのポイントを踏まえて、直感的な操作性でサイト運営が可能なConcreteCMS、各ポータルを統合したシームレスな環境、情報共有や業務効率化を一層促進できるようなUI設計等様々な観点からご提案させて頂きました。

白いオフィスでポロシャツ姿の男性がノートPCを前に話すインタビュー風景

Q.リニューアル実施の経緯や目的について教えてください。

2017年にローンチされたイントラネットサイトは、当時の基準においては機能的であったものの、数年が経過する中でデザインやコンテンツが古く、社員にとって重要な情報が見つけづらい状況が続いていました。これにより、全社員が業務で必要な情報を適時に把握できず、効率が低下するという課題が生じていました。また、サーバのEOL(End of Life)が近づき、セキュリティリスクが高まる中、サイトのフルリニューアルを決断しました。
リニューアルの目的は、社員がより快適に情報へアクセスでき、全社的な業務効率を向上させることでした。特に、情報の整理と視認性を重視し、社員が必要な情報を素早く見つけられる環境を整えること目的としました。

白いオフィスで淡色トップスの女性が微笑みながら話すインタビュー風景

Q.業者をイー・サポートに選定された理由は何ですか?

リニューアルに向けて、既存のベンダーを含む7社から提案を受け、最終的にイー・サポートさんを選定しました。具体的な理由としては、ConcreteCMSの直感的な操作性が大きな魅力だったこと、そしてConcreteCMS Japanのパートナーとして豊富な実績を持っている点です。これにより、我々は安心感と信頼を持ってプロジェクトを進めることができると確信しました。

また、単に構築だけでなく、運用面でもサポートいただけるワンストップサービスが提供されるという点も大きな決め手となりました。リニューアル後も長期的にサポート体制が整っていることは、運営側として非常に心強いポイントです。特に、運用におけるトラブル対応や今後の機能追加など、柔軟な対応が期待できるパートナーであることは大きな安心材料となりました。

会議テーブル上でノートPCを操作する手元と手前のコーヒーカップがぼける、インタビュー風景

Q.掲げていた課題はリニューアルで解消されましたでしょうか。

重要な情報が優先的に表示されるように設計され、社員にとって最も必要な情報が埋もれることがなくなりました。具体的には、重要なお知らせやトップメッセージはサイト上部に配置され、その他の情報もカテゴリーごとに整理されるようになりました。また、情報を見逃さないように、重要なお知らせはポップアップ表示され、未読の状態が続く場合は再度表示されるため、確実に社員が情報を把握できる仕組みを導入しました。この改善により、社員全体で情報の見落としが減ったと体感しています。

会議テーブルで手がノートPCを操作し、手前にぼけたコーヒーカップが映るインタビューシーン

Q.ConcreteCMSの操作感についてはいかがですか?

以前のサイトではHTMLを使用する場面が多く、システム管理者の負担が大きかったのですが、新しいサイトではリッチテキスト形式で簡単に操作できるため、更新作業が非常に効率的になりました。また、ユーザーの自由度が増し、1度の説明で社員が自ら対応できる点も大きな進歩です。結果的に、管理者側の負担が軽減され、社内全体での運用効率が向上しました。

白いオフィスで淡色トップスの女性が横顔で微笑みながら話すインタビューシーン

Q.公開後の社内の印象はどうでしたか?

サイトのリニューアル後、社内での評価は非常に高いです。特に、サイトに導入された既読数機能は社員から非常に好評を得ており、投稿ごとの閲覧状況が一目でわかるため、管理者や投稿者にとっても効果的なツールとなっています。さらに、我々の会社らしさを反映した季節感のあるデザインが毎月更新されるため、「サイトを閲覧するのが楽しくなった」というポジティブなフィードバックを多数いただいています。

また、イントラネットサイトには遊び心のある要素が取り入れられ、社員全体からは非常に高い評価を得ています。特にイベント情報の管理においては、サイト内のカレンダー機能を活用することで、従来は別のアプリケーションで管理していた情報を一元管理できるようになり、結果としてイベントの周知率も向上したと感じますね。

緑の木々の向こうにROHTOロゴが掲げられた白い社屋と青空の風景。

Q.基幹情報システム部の皆様は今回リニューアルを担当されて如何でしたか?

今回のリニューアルは、全社的に大きなプロジェクトでした。そのため、我々基幹情報システム部としても非常にプレッシャーを感じながら取り組みましたが、最終的には非常に良い経験となりました。
特に、広報担当者との密な連携が成功の鍵だったと感じています。以前のサイト構築では、システムメンバーとベンダーが中心となって進めていましたが、今回は広報担当者の意見を積極的に取り入れ、社員全員にとって使いやすいサイトを目指しました。多くの関係者の協力があり、結果的にユーザー目線を重視したUI設計が実現できたことに、非常に満足しています。今後も、さらに改善を重ね、社員にとって使いやすいシステムを作り上げていきたいと考えています。

Q.今後の展開を伝えておきたいことはありますでしょうか?

今回のリニューアルには非常に満足していますが、これで終わりではなく、今後も更にサイトを改善し続けていきたいと考えています。デザイン面においては、季節感や遊び心を取り入れたデザインを今後も継続して反映させ、社員が楽しみながらサイトを利用できる環境を維持したいと考えています。また、技術面でも最新のトレンドや技術を取り入れつつ、運用効率のさらなる向上を目指していきたいと思っています。

最後に...

今回のリニューアルプロジェクトは、ロート製薬様と私たち株式会社イー・サポートが密接に連携し、ConcreteCMSの特性を最大限に活用した結果として実現しました。社員の皆様の業務効率向上と情報アクセスの快適性を実感いただける仕組みを構築できたことを大変嬉しく思います。今後も、このプロジェクトを通じて得られた知見を活かし、さらなるサービスの向上に努めてまいります。引き続き、皆様の「働きやすさ」を支えるお手伝いができれば幸いです。

取材:株式会社イー・サポート 仲田 直起


当社の事例紹介

関連記事

コードやUIパーツが表示された大画面のモニタを前に、ノートPC操作とコンポーネント配置を行う人物を描いたイラスト

イー・サポートにおけるCMSの考え方

当社が考えるCMSの重要性と、推奨する「Concrete CMS」の特徴について詳しく解説しています。

CMSConcrete CMSWordpress
「住友不動産三番町ビル」の石造り外壁とガラス扉が並ぶオフィスビル入口、前に歩道と植栽が配置された外観
25th Anniversary

弊社は2025年1月18日に創立25周年を迎えました。
これまでのご支援に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

弊社は2025年1月18日に創立25周年を迎えました。
これまでのご支援に心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。